

スギナはシダ類の一種で、トクサ科に属する多年草です。
スギナと言えばツクシを思い浮かべる方も多いと思いますが、ツクシは胞子を飛び散らせる繁殖を担当し、緑が鮮やかなスギナは栄養面を担当しています。ツクシが胞子を放出して枯れてくると、地下茎で繋がっている緑が鮮やかなスギナが伸びてきて、光合成を行います。
スギナは、今ではあまり知られていませんが、古くから健康茶として飲まれています。
国産100%!兵庫県産すぎな茶

マルシェ ピュアのスギナは兵庫県産100%。国産にこだわり、さらに産地にもこだわりました。また、農薬を使っていませんので、安心してお召し上がり頂けます。
すぎな茶は、緑茶のような色で草の香りがふわっとする飲みやすいお茶です。
スギナには、サポニン、葉緑素、シリカ(二酸化ケイ素)のほか、マグネシウム、カリウム、カルシウムなどの豊富なミネラルを含んでいます。
使いやすいティーパック


1包あたり2gだから、1包増やしたり減らしたりすることで、味の濃さ調整が可能です。また、マグカップで入れてもおいしくお召し上がり頂ける量です。


不織布とは、繊維を3次元構造に重ねあわせ結合したシート。目に見えない小さい穴がたくさんあるため、茶葉がこぼれることなく、しっかりと抽出されるます!
もちろん無漂白なので安心!


ティーバッグはチャック付のクラフト袋に入っています!
湿気が苦手な茶葉ですが、チャックを閉めてそのまま保存ができます。
すぎな茶の飲み方

やかんで煮出して飲む
- 水1Lに対しティーパックを2~3個入れ、火にかけます
- 沸騰したら、吹きこぼれない程度の弱火で約3分かけます。
急須・ティーポットで飲む
- お湯を準備します。
- 急須(ポット)にティーパックを1個入れ、お湯を注ぎます。
- 約3~5分蒸らしたら、お召し上がり下さい。
ご確認ください。
注意事項
- 妊娠中の方は、事前に医師にご相談の上で利用をご検討ください。
- 天産物を原料としているため、採取時期やロットにより風味や色が異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。
- 原材料名をご確認の上、アレルギーがある方は召し上がらないで下さい。
- 服薬中や通院中の方は、医師や薬剤師にご相談の上、お召し上がり下さい。
- 体調や体質に合わせてお召し上がりください。
- 開封後は、しっかりチャックを閉めて高温多湿・直射日光を避けて保管して下さい。
配送方法


商品仕様
製品名: | 国産すぎな茶ティーパック 2g×40包 |
---|---|
型番: | tp016-40 |
商品名 | すぎな茶 ティーパック |
---|---|
原材料名 | すぎな |
原料原産地名 | 兵庫県 |
内容量 | 80g(2g×40包) |
賞味期限 | 別途商品ラベルに記載 |
保存方法 | 開封後はふたを閉め、直射日光や高温多湿を避けて保管して下さい。 |
加工者 | 株式会社 さの香 熊本県宇土市岩古曽町1139-1-101 |
広告文責 | 株式会社 さの香 TEL:0120-932-860 |
商品区分 | 食品 |